平成16年12月1日

会員各位

江東区立第二大島中学校 PTA会長 梅津 作栄


12月(しわす)


 

 秋の気配もあっという間に過ぎ、早いもので師走を迎えました。今年は夏の猛暑や、記録的な台風による被害、そして新潟の中越地震など、自然の脅威を痛感させられた一年でした。被災された皆様の早期復興を願いたいと思います。
 何かと気忙しい時期ですが、一年の締め括りを無事故と健康第一で乗り切りましょう。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

「育成者研究協議会開催される」
 先頃他区において、中学生による事件で逮捕者が出るなど、同年代の子を持つ親として大変ショッキングな事件が報道されました。そうした中、去る11/25(木)二大中体育館において、大島地域の「育成者地域別研究協議会」が開催されました。講師の柴田先生からは、「過保護と過干渉の違い」等、思春期における子育てには深い愛情が重要であるなどの貴重な講演が成され、参加者の共感を呼びました。

「50周年、第6回実行委員会にて」
 11月30(火)に「開校50周年記念事業」の会計報告を兼ねた最後の実行委員会が開催されました。そこでは式典での全校生徒の合唱や、振る舞いの素晴らしさ、生徒代表の見事なスピーチなどに話題が集まり、日頃の学校生活の充実ぶりに地域からも賞賛の声が寄せられました。これまでの委員会等は以下の通りでした。ご協力頂いた地域教賛会の皆様始め、顧問会、同窓会、PTA-OBの皆様方に心より感謝申し上げます。取り分け羽田野前会長には事務局長として、全ての会を運営して頂きました事を心より感謝致します。
【事務局打合せ12回、実行委員会6回、全体会3回】他に記念誌・記念品・名簿・会計各部門の打合せが随時持たれました。


バレーボール大会に応援を!

 来る12月5(日)亀戸スポーツ会館において、大島地区小中PTAバレーボール大会が開催されます。日頃の練習の成果を発揮し絶対優勝を!と選手の皆さんは張り切っています。ぜひとも応援を宜しくお願いします。

歳末パトロールにご協力をお願いします

 歳末恒例のパトロールを地域の皆様と協力し実施します。保護者の皆様のご協力を宜しくお願い致します。
(詳細は後日別途ご連絡致します。)